ブログ

<工事内容> 浴室リフォーム        タイル貼りの在来工法から        ユニットバスに変更 <場所> 東京都目黒区       <建物> マンション(賃貸物件)      <before> <after> タイル貼り在来工法の浴室でした。 ・とにかく寒い ・タイルの床が冷たい ・床が濡れた時に滑る ・出入口の段差も危険 お客様から多く耳にする言葉です。 今回は、ユニットバスに変更し、 ・・・

記事を読む »

好きな景色

2019年08月26日(月)5:44 PM
皆様、こんにちは。 最近は、朝晩が涼しく感じられ 過ごしやすくなってきましたね! 夏休みは如何お過ごしでしたか? 今回は、私が好きな景色の写真を アップいたします。 青空と黄色いひまわりも綺麗ですが、 奥に見えるスキー場が好きなんです。 元スキーヤーとしましては、 季節問わずスキー場を見ると なんか嬉しくなってしまいます(^^♪ 綺麗な空気と景色で 心も体もリフレッシュできました! さあ、また仕事・・・

記事を読む »

夏期休業のお知らせ

2019年08月08日(木)9:48 AM
<夏期休業のお知らせ> 8月10日(土)~8月18(日)の期間をお休みさせて頂きます。 8月19日(月)より通常営業を開始いたします。 休業期間中は、ご不便をお掛けしますが、 ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

記事を読む »

7月も最終日。本格的な夏ですね!

2019年07月31日(水)4:16 PM
みなさん、こんにちは。 先週末から、夏!という気温ですね。 人に会うたびに『暑いですねぇ』と 言っている気がします(^-^; 最近、川崎区の近くの公園では お祭りが開催されています。 今年は1日しかお手伝いできませんでしたが、 提灯はしっかり灯っていました(^^♪ そのほかには、友人・子供たちと一緒に、 社会人の都市対抗野球を東京ドームで観戦。 初めて観戦しましたが、 プロ並みのプレーや応援に驚き・・・

記事を読む »

こんにちは。 またまた久しぶりのブログ更新です(^-^; 今週末は、いつもお世話になっている 川崎区渡田向町の盆踊りがあるので、 日曜日に雨のなか提灯付けをしました!(^^)! 今年は、ジールホームの提灯を作りました! 喜んでいるのは、うちの息子達だけですが(^^)/ 今年は梅雨らしい天気が続いているので、 今週末の天気が気になりますが。。。 開催された時には、楽しい時間を過ごせるよう お手伝い頑・・・

記事を読む »

GW休業のお知らせ

2019年04月23日(火)6:28 PM
GW休業のお知らせ 4月27日(土)~5月6(月)の期間をお休みさせて頂きます。 5月7日(火)より通常営業を開始いたします。 お休み期間中は、ご不便をお掛けしますが、 ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

記事を読む »

立て看板リニューアル

2019年02月23日(土)4:19 PM
立て看板の施工事例を入れ替えました。   <キッチンリフォーム> キッチンの位置や向きを変更し対面式に L型のシステムキッチンを交換 キッチンのカウンターを造作 <トイレリフォーム> タンクレストイレに交換、手洗い器は自動水栓 <浴室リフォーム> ユニットバス交換 <フルリフォーム> アパートの全面改装(水まわり編) アパートの全面改装(内装編) 当社は、川崎市・横浜市・大田区・品川区で 浴室・キ・・・

記事を読む »

店舗前の新しい施工事例

2019年02月20日(水)5:56 PM
こんにちは。 久しぶりの更新です!(^^)! 店舗前に出している縦看板の施工事例を 新しい物に一部入れ替えいたします。 この写真以外にも ユニットバス・キッチン・トイレ・洗面の交換 外壁塗装や屋根葺き替えなどなど。 ホームページの施工事例も含め、 更新したい事例がたくさんあるのですが、 作業が追いついておりません。。。 いつも通り、コツコツ頑張ります(^^♪ 2月22日には、川崎区・幸区限定ですが・・・

記事を読む »

足場組立て(川崎市川崎区)

2019年01月26日(土)6:20 PM
みなさん、こんにちは。 昨日、足場を組立てしました。 1月16日に着工した現場です。 配管からの漏水があり、 給水の新規配管を約1週間で工事しました。 来週からは、屋根葺き替え→外壁塗装となります。 工事が完了次第、施工事例アップいたします(^^♪ 今週末は、かなり冷え込むようです。 みなさんも体調を崩さないように 気をつけてお過ごし下さい!(^^)!

記事を読む »

子供野球の卒業式

2019年01月23日(水)6:17 PM
こんにちは、涙もろい堀田です(^-^; 先週末、少年野球の6年生を送る会という 催しがありました。 長男が6年生なので、主役の一人でした。 前日、私が寝る直前にこのアイテムを見つけました。 一応キャプテンでしたので、 背番号10番と主将のマーク、色褪せた帽子。 これを見ながら、色々と思い出し一人で涙しました。 翌日の催しでは、チーム内の成績で 素晴らしいカップを頂きました。 過去には無かった事なの・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事

このページの先頭へ▲