マンションリフォーム 水まわりリフォーム (トイレ) 2018年11月27日(火)6:35 PM マンションの水まわりリフォーム トイレ改装の施工事例です。 <before> <after> 工事前のご希望は、 掃除が楽になるようにしたい。 スペースが広くなるようにしたい。 <お客様の感想> タンクレスのトイレに交換した事で 空間が広く感じられ、掃除も楽になりました。 また、手洗器横のカウンターも奥行が 小さくなった事で、更に広くなりました!(^^)! 手洗い器は自動水栓を採用し・・・ 記事を読む » 水まわりリフォーム (洗面所) 2018年11月26日(月)5:16 PM マンションの水まわりリフォーム 洗面台交換と洗面所内装の施工事例です。 <before> 写真が少なくて申し訳ありません(^-^; <after> <お客様の感想> 子供が使いやすそうなTOTO製品を選びました。 洗面台横にあった埋込収納を撤去しましたが、 三面鏡でたくさん収納でき、収納量がUPしました。 洗面所のドアを開けると浴室ドアに干渉していましたが、 引戸に変更する事で出入りがとて・・・ 記事を読む » 水まわりリフォーム (浴室ユニットバス) 2018年11月23日(金)12:46 PM マンションの水まわりリフォーム ユニットバス交換の施工事例です。 <before/after> <工事後のお客様の感想> 明るく清潔感が出るようにしたくて TOTOさんのショールームに行って こちらの木目柄の壁パネルを選択しました。 浴室のスペースは変わってないのに、 洗い場・浴槽ともに広くなったように感じます。 掃除の事を考えて棚の設置は最小限に抑え、 排水口も含め掃除が楽になりました。 &・・・ 記事を読む » マンションリフォーム 2018年11月22日(木)6:28 PM マンションリフォームの施工事例です。 クロス張替え・畳交換・ウッドパネル敷きの 施工を行いました。 今回は売却を予定している物件の為、 色のトーンを抑えてみました(^^)/ クロス張替えは、リビングの壁一面を グレー色でアクセントを付けました。 <before/after> 次は、畳交換です。 半畳物のヘリなしで、8色の中からグレーを選択しました。 <before/after> ウッドパネ・・・ 記事を読む » キッチンリフォーム(横浜市戸塚区) 2018年06月30日(土)5:06 PM 横浜市戸塚区のマンションにて システムキッチンの交換工事です。 年数が経過しキッチンが古くなったので 交換したいというご相談でした。 現地を確認させて頂いたところ、 卓上型食洗機の置いてある位置の影響で、 作業スペースが狭くなっているのが とても気になりました。 <before> <after> タイル目地の掃除が大変でしたが、 目地が無いキッチンパネルにする事で これからは掃除が楽になります。 ・・・ 記事を読む » ウォークインクローゼット造作(川崎市幸区) 2018年02月22日(木)10:41 AM 川崎市幸区のマンションで、 ウォークインクローゼットを造作しました。 いつもお世話になっているお客様からのご依頼。 たくさん収納できるクローゼットを作りたいと ご相談頂き、工事させて頂きました。 解体前の写真です。 解体後のようす 完成後は、 パナソニックの3枚連動引戸です。 左右どちらからでも開閉できますので とても便利なんです。 左側は、ハンガーで洋服をたくさん掛けられます。 右・・・ 記事を読む » ユニットバス組立て 2017年08月01日(火)5:49 PM マンションリフォームの途中経過です。 まだ間仕切り壁も、床も天井もない状態から ユニットバスの組立てが完了しました。 なかなか浴室を外側から見る事って 無いですよね。 これから床と壁の造作に入ります。 お盆前には、部屋の形が見えてくる予定です。 記事を読む » スケルトンリフォーム 2017年07月29日(土)5:13 PM 先週から、マンションにて スケルトンリフォームを行っております。 20日から着工し、24日に解体が完了しました。 解体後は、ユニットバスやキッチン、 洗面台・トイレ、間仕切り壁の位置などを 各職人さんと打合せしました。 湯水の配管やガス配管なども済み、 来週はユニットバス組立てです。 本日は、このような状態です。 写真の部分は、水まわりスペースです。 工事は順調に進んでおります。 綺麗に仕上がるよ・・・ 記事を読む » マンション改装中 2017年03月08日(水)9:29 PM 久しぶりのブログ更新になり、反省しているところです。 現在は、マンション改装の工事中です。 2月下旬から着工しました。 キッチンの位置を変更したり、間取りの変更もいたします。 解体撤去をした後に、配置の打合せを済ませ、やっと落ち着きました。 本日は、解体撤去後の写真を掲載いたします。 これから間仕切りの壁を造作、扉の取付け、フローリング貼り、 キッチンの設置、クロス貼り替えを行いま・・・ 記事を読む » « 前のページへ